「UTme!」でオリジナルTシャツを作った感想

「UTme!」とは
”スマホで簡単にオリジナルアイテムが作れる”サービスです。
特徴はなんといってもUNIQLOが提供しているところ。
大手企業のUNIQLOなら品質も値段も心配なし!
ホームページはこちら→ UTme!
UTme!では以下の商品を作ることができます。
●Tシャツ(4種類)
●トートバッグ(2種類)
●スウェット(1種類)
●パーカー(2種類)
一番安いものは1,500円で作成でき、初回送料無料!
作るしかない!
Tシャツ作成の流れ
パソコンと携帯、どちらからでも作ることができます。
私はパソコンから作成しました。
①UTme!ホームページの「さっそくつくる」をクリック
②作成したい商品、カラーを選択
③画像、写真を追加
④ファイルを選択し配置
⑤(サイズの選択)
⑥著作権などの事項に同意
⑦注文者情報、お支払い情報入力
(お支払い方法は、クレジットカードとコンビニ郵便局での後払いが可能です)
⑧注文確定
迷うことなくすぐに作成することができました。
Tシャツが届いた!
日曜日の夜注文し土曜日のお昼に到着しました。
到着まではおよそ一週間ですね。
ゆうパケットでポストに届きました。
⬇︎こんな感じで入っています。
⬇︎広げるとこんな感じ。
⬇︎普通の服と並べる。
Mサイズを注文。
164㎝普通体型の私でちょうどのサイズでした◎
作って感じたこと
作り方が簡単!
デザインが固まっている人なら、10分足らずで完成します。
操作もめちゃめちゃ簡単!
品質安心♪
オリジナルアイテムを作れるサイトは数多くありますが、私がUTme!に決めたのはユニクロだからです。
大手のユニクロが提供するサービスなら安心です。
印刷面が綺麗
水彩画っぽいフィルターをかけた画像を使用しました。
⬇︎アップにするとこんな感じ。
綺麗に印刷されています。
1枚からでも作れるのが嬉しい
1枚からでも安く作れるところはあまりありません。
UTme!なら1枚からでも手軽に作れるので有難い!
タグ付きが嬉しい
ユニクロ店頭の商品と同じようにタグが付いています。
オリジナルTシャツなのに、お店で売っているような感じで何気に嬉しい。
まとめ割がない
1枚の値段が固定されています。
1枚作った時と100枚作った時の1枚あたりのTシャツの料金が変わりません。
大量に作成したい人には向いてないかも。
まとめ
前々から飼い猫Tシャツを作りたいと思いながらも、なかなか行動できずにいました。
UTme!なら1枚からでも手軽に作れるし、初回送料無料ということでチャレンジしてみることに。
届いたTシャツを見て大満足しています!
世界で1枚だけのTシャツですし、飼い猫がプリントされていることもあり愛着が湧きます。
夏は作ったこのTシャツを大活躍させ、秋頃にはパーカーにチャレンジしようかな。
-
前の記事
猫の名前1位は「ソラ」。名前の傾向をデータで見る 2019.05.25
-
次の記事
ペットの熱中症対策を夏本番前におさらい 2019.05.27